JOYの想い
代表者の想い
事務所概要
選ばれる理由
初めてご相談の方(Noteのマガジンに遷移します)
お知らせ・コラム
お悩み相談
サービス紹介
労務相談顧問
障害年金申請サポート
人事評価制度設計
賃金シミュレーション
就業規則作成・改訂
労働・社会保険手続き代行
給与計算
教育・研修サポート
業務改善・効率化
採用・定着
助成金申請
お客様の声・実績
サステナビリティ
TOP
お知らせ・コラム
お知らせ・コラム
改正の最新情報やセミナー案内、代表の日々の気づきやちょっとした豆知識などを掲載してまいります。
< 前
ホームページリニューアルのお知らせ
2025/09/01
お知らせ
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、公式ホームページをリニューアルいたしました。
より見やすく、使いやすいサイトを目指して内容を更新しております。
今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
< 前
社会保険労務士法人 JOY
代表
松村真奈美
保有資格
社会保険労務士
専門分野
人に関する様々な悩みの解決
経歴
静岡県出身。大学卒業後、専門商社や大手ウェルネス関連メーカーで勤務し、出産退職。 平成17年に社労士試験に合格。広島で大手通信企業に勤務し、新人研修、スタッフ労務管理、 採用業務などを経た後、営業部門へ異動。自社ソフト販売コンテストで全国1位を獲得。 法人営業を通じて経営者やスタッフの悩みに寄り添い、独立を決意。令和元年7月1日に まつむら社会保険労務士事務所を開設。人事や営業の経験を活かし、多くの人が活躍できる フィールドを創り、企業の成長を支えるために毎日奔走中。
一言
超えられない課題は与えられない。必ず乗り越えられるからこそ課題はやってくるのだと 私は信じています。もしよろしければ、課題を超えたその先の景色を私と一緒に見てみませんか?
カテゴリ
お知らせ
コラム
セミナー
2025年08月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新エントリ
ホームページリニューアルのお知らせ
広島県の最低賃金が1,085円に引き上げられます(11月1日施行予定)
社労士という仕事の、その先に見えるもの
最低賃金引き上げが問い直す「働く価値」の本質
従業員の「モチベーション」を高める!成果に繋がる人事制度設計について社労士が解説!
社労士の選び方を解説!何を基準にどこを見て契約したらいいの?
カスタマーハラスメント対策義務化に向けて!企業が取るべきアクションを社労士が解説!
【令和7年度版】今、活用したい注目の助成金3選を社労士が解説!
社労士の「顧問契約」とは?~企業を支える専門サービスのご紹介~
ただの事務じゃない!給与計算の重要性を社労士が解説!
健康経営優良法人認定制度取得サポート
「配属ガチャ」はもうやめよう——偶然に左右されない働き方のはじめ方
【最新版】就業規則はなぜ必要なのか?プロである社労士が解説します!
育児・介護休業法改正対応にお悩みの人事担当者の皆様へ
【令和7年】新年度の助成金申請・受給をお考えの方へ
RSS 2.0
CONTACT
お問い合わせ
無料相談もございます。まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
LINEでご相談の方
お急ぎの方はお電話でも受け付けております。
TEL:
082-962-3664
プライバシーポリシー
メールマガジンの配信停止をご希望の方へ
© 社会保険労務士法人 JOY
CONTACT
お問い合わせ
JOYの想い
代表者の想い
事務所概要
選ばれる理由
初めてご相談の方(Noteのマガジンに遷移します)
お知らせ・コラム
お悩み相談
サービス紹介
労務相談顧問
障害年金申請サポート
人事評価制度設計
賃金シミュレーション
就業規則作成・改訂
労働・社会保険手続き代行
給与計算
教育・研修サポート
業務改善・効率化
採用・定着
助成金申請
お客様の声・実績
サステナビリティ
CONTACT
お問い合わせ
プライバシーポリシー